スペインタイル・陶器の絵付け教室と作品販売

陶工房 Francesca (とうこうぼう フランチェスカ)

since2009

Last update 2022-10-07

welcome 陶工房 Francesca

ホームへ
工房について
スペインタイル・アートとは?
絵付け講習のご案内
作品販売のページへ
ギャラリー
リンク
陶工房 Francesca

Facebookページ

 

お問い合わせ

陶工房 Francesca
(とうこうぼう フランチェスカ)

〒274-0063
千葉県船橋市習志野台3-17-8パインハウス302
電話: 090(6480)0761
E-mailはこちら

開講(営業)日 原則毎週 月・火・木・金曜日 土曜日は不定期開講

開講(営業)時間 10:00~16:30(現在都合により~15:30)

※祝祭日は休講。

詳しくは講習スケジュールをご覧ください。
☆新型コロナウイルス感染拡大防止の影響もあり、通常とは異なる形での運営をしております。詳しくはトップページをご覧くださいませ。

※ 休講日(休業日)はメールの返信や、お電話、FAX等でのご連絡、お問合せ、発送などの業務は全てお休みいたします。(メールは24時間受信は可能。)

お電話は営業時間外ではつながりません。お手数ですが留守番電話にメッセージをお残しくださいませ。
 また大変恐縮ではございますが、不要なセールスや宣伝などの電話および留守電メッセージも多いため、留守番電話等の通話内容が不明の場合、また、メッセージが残されていない場合などは当方から折り返しのお電話は差し控えさえさせていただいております。ご了承くださいませ。

※ご受講希望、工房ご見学希望の方へ
 受講状況によっては講習時間を短縮、閉室することもございますため、直前のご受講予約にはお応えできない場合がございます。受講や見学のご希望(予約)等は必ず事前にお電話かメールでご確認、お申し込みの上お越し下さい。特に新規のご受講につきましては準備の関係上遅くともご受講希望の前営業日時内までにご連絡をお願い申し上げます。

※システム管理上、電話番号非通知のお電話はお受けできません。ご了承ください。

地図
Google mapはこちら

新京成線・東葉高速鉄道

『北習志野駅』下車

T4出口(千葉銀行横)または新京成線2階出口ロータリー側歩道橋より徒歩3分

1F『おそばのまつの家』さんのマンション『パインハウス』の3Fです
(お隣は『日本料理魚つぐ本店』さんのビルです)

※ 当工房には専用の駐車場・駐輪場はございません。1F店舗前のスペースへの駐輪、駐車はご遠慮ください。(駅前には駐輪場、工房周辺にはコインパーキングが複数ございます。)

Q&Aコーナー

※当工房でお客様からよくあるご質問についてお答えします!

Q1:工房はいつ行っても見学できますか?

Q2:自分の作りたいものだけ作ることはできないのですか?

Q3:注文制作の基本のサイズ以外でも表札などは作れますか?→

Q4:注文制作にある”ウエディングボード”せっかくなので自分で手作りしてみたいです!

Q5:絵付けは全くの初心者です。絵筆を握るのも久しぶり。私でも出来ますか?

Q6:通年コースに通いたいのですが、予定通りの時間で課題を作れるか不安です。

Q7:通年コースは同じ日に2コマ、3コマと続けて受講できますか?

Q8:講習代金の支払いにクレジットカードやオンライン決済は使えますか?→

Q9:トライアルコース、特別講習、ワンタイムレッスンの違いは何ですか?→


Q1:工房はいつ行っても見学できますか?

A1:開講予定日であっても、予約状況によっては時間を短縮したり、閉室している場合もございます。また講習内容や受講人数などにより、ご覧いただけない場合がございます。ご来訪いただく前にまずお電話やメールでご確認くださいませ。

 また、現在新型コロナウイルスの感染予防対策のため、入室定員を制限しております。
 同時に入室可能なのは2名様までで、かつ完全予約制とさせていただいております。
 予約なしで直接工房にいらしても対応できかねますのでご了承くださいませ。


Q2:自分の作りたいものだけ作ることはできないのですか?


A2:残念ですが、当工房では単品で作りたいものだけ作るという講習はご用意しておりません。(Q4もご参照ください)
スペインタイルは初心者の方でも気軽にお楽しみいただける絵付けです。ただ、スペインタイルに限りませんが全くの初心者の方は特に、いきなり大きな作品や曲面をもつ陶器などへの絵付けは、ご自身がご満足いただける出来栄えのものを作り上げるのは難しいかもしれません。
やはりある程度基本的な作品の絵付け経験を重ねていくことで絵付けのコツや色づくりなども身に付きます。

当工房では基本からマイペースで学べる通年コースをご用意しています。こちらのコースには自由制作の時間もたくさんあるので、少しずつ腕を磨いて思い思いの作品をおつくりいただくこともできますよ。

またトライアルコースや短期コースの中にお作りになりたいものがあるかもしれません。作品のデザインは当工房がご用意したものに限りますが、併せてご検討くださいね。


Q3:注文制作の基本のサイズ以外でも表札などは作れますか?

A3:スペインタイルの基本の大きさが15×15センチまたは20×20センチですので、これらのタイルをカットしたり複数組み合わせることでご希望の大きさの表札や看板などをお作りすることはできます。
ただ、カットする必要がある場合や特殊な組み合わせ方をしなければならない場合はタイル加工料が追加料金として発生します。
また、大きさや縦横比などの変化に伴ってリデザインが必要な場合も、同様にリデザイン料などが追加されます。2018年からはフルオーダーの受注制作も始めました。 詳しくはフルオーダーのページをご覧ください。


Q4:注文制作にある”結婚式のウエディングボード”、せっかくなので自分で手作りしてみたいです!

A4:ホームページではご案内しておりませんが、実はそうしたご希望のある方のための裏メニューがございます。
ただし、お作りになれるのは陶工房 Francescaの受注制作の「表札」と「ウエディングボード」のデザインに限らせていただく他、制作時間等の条件にいくつかご同意いただく必要がございますのでご相談くださいね。


Q5:絵付けは全くの初心者です。絵筆を握るのも久しぶり。私でも出来ますか?

A5:大丈夫です!現在の受講生の方々も、みなさん殆どが絵付け初心者です。スペインの絵付けはかっちり描くというよりも、大らかさを大事にした方が味わいがあり、素敵な作品になります。また、筆だけでなく、スポイトを使ってシュルシュルッと絵付けするちょっと珍しい技法もあります。
スポイトや絵筆を普段の生活では使わないことの方が多いと思いますから、少しずつ絵具や釉薬、道具に慣れて行けるような課題になっています。
下図を転写して塗り絵の様に絵付けするなど簡単に描くための工夫がたくさんあるので気軽に挑戦してみてくださいね。


Q6:通年コースに通いたいのですが、予定通りの時間で課題を作れるか不安です。

A6:通年コースでは各自のペースで作品作りに取り組めるのが最大のメリットです。作品の制作には一応目安時間がありますが、自習制作時間などのフォローもありますので、慌てて仕上げたり、時間切れで途中で終ったりすることはありません。じっくりと取り組んで頂けます。


Q7:通年コースは同じ日に2コマ、3コマと続けて受講できますか?

A7:はい。予約が空いていれば同じ日に続けて受講することも可能です。また、30分単位で時間設定ができますので、2時間半とか、3時間などご都合のよい時間でご予約いただけます。


Q8:講習代金の支払いにはカードやオンライン決済などは使えますか?

A8:各コースとも受講費、課題材料商品については以下のクレジットカード・電子マネー等でのお支払いが可能です。(ただし、通年コースの入会金は対象外です。)

〇利用可能な決済方法
・Visa/Mastercard®/American Express
・JCB/Diners Culb/Discober
・Apple pay
・iD
・QUICPay
・LINE pay
・d払い
・PayPay
※ただしお支払い方法は一括払いのみ、Paypayは残高支払のみ利用可能です。


Q9トライアルコース、特別講習、ワンタイムレッスンの違いは何ですか?

A9:どのコースとも初心者でも気軽に体験していただけるものですが、以下のような違いがございます。

 『トライアルコース』はペインタイルアートの初心者向け固定課題が複数設定されており、年間を通してどのタイミングでご来校頂いても体験していただけます。また、繰り返しのご受講も可能です。トライアルコースはご受講後に通年コースへご入会頂ける場合は、入会金割引の特典があります

 『特別講習』は不定期に開催しています。対象は主に通年コースの受講生ですが、初中級向けと上級向けのデザインをご用意しますので、受講生以外の方、絵付けは初めての方も気軽にお楽しみいただけるものになっています。内容は季節感のあるものや通年コースで習う絵付け技法や材料の応用など各回で変わります。

 『ワンタイムレッスン』はおけいこのポータルサイト『趣味なび』とのコラボ企画のレッスンです。当工房がご提供するレッスンは不定期です。制作時間約2時間の初心者向けの内容です。お申し込みやお支払いなどは提携先のサイトを通して行っていただきます。詳細は趣味なびのサイトをご覧ください。

 

 

 ホーム  工房について  スペインタイルについて  絵付け講習のご案内
 講習スケジュール  作品販売  ギャラリー  リンク
       

このサイト内に掲載している写真・文章並びに作品デザインには著作権があります。
無断複製・転載・使用を固く禁じます。
© 2009- 陶工房 Francesca
 
 
inserted by FC2 system