スペインタイル・陶器の作品販売と絵付け教室

陶工房 Francesca
(とうこうぼう フランチェスカ)

since2009

Last update 2025-01-10

welcome 陶工房 Francesca

ホームへ
当工房のご案内
スペインタイル・アートとは?
絵付け教室のご案内
作品販売のページへ
ギャラリー・メディア掲載情報・施工例
リンク
ブログ
スケジュール
営業時間
10時~16時
■ご注文、お問い合わせいただいたのに、当工房からのメールが届きませんか?
迷子メールなどはこちら
facebook

陶工房Francesca

LINE公式アカウント

友だち追加

 
オンラインショップ
”minne”
”Creema"

各種クレジットカード等でのお支払が可能。 海外の一部の国へ発送可能になりました。

 
 
陶工房 Francescaのホームページへようこそ!

スペインの輝く色たち。小さな華やぎと癒しを生活の中に。

『陶工房 Francesca』(とうこうぼう フランチェスカ)は、千葉県船橋市にある小さな陶工房。
伝統的なスペインの陶絵付け(スペインタイル・アート)の技法を生かし、古典的なモチーフをはじめオリジナルデザインの手描きタイル&陶器を制作・販売しています。
また、工房内ではスペインタイル・アート/陶絵付けの楽しさと素晴らしさを体験していただけるように、絵付け教室も開いています。

新着情報はこちら→★

■スペインタイル・陶器作品販売

スペインの陽気さとおおらかさ、そして華やかさをまとう作品は、そこに一つあるだけで雰囲気を明るくしてくれます。
インテリアやエクステリアに南欧の香りがあふれる素敵なアクセントを添えてみませんか?すべてご注文を受けてから一つ一つ心をこめてお作りします。

表札や看板ご結婚赤ちゃんお誕生のお祝い品の他、インテリア雑貨をはじめ様々な商品のラインナップがございます。

詳細は作品販売のページをご覧ください。(完成品の販売もございます)

施工例展覧会・メディア掲載などの活動の紹介もご覧ください。

■スペインタイル/陶絵付け教室

スペインタイルや陶器の絵付けを楽しみたい方のために、各種講座を開催しております。

スペインの陶絵付けは道具も技法もシンプル。簡単に描ける工夫がたくさんあるので絵心に自信がなくてもOK。初めての方でも大丈夫です! 
トライアルコースで手ごたえを感じてみてくださいね。

※ご見学も随時受け付けております。(要事前予約)

※詳細は『絵付け教習のご案内』のページをご覧ください。 

※都合により出張等外部での講習は行っておりません。

※工房のご見学、オーダーメイドのご相談、作品販売、絵付け教室各コースのご案内希望の方専用のオンライン予約ページができました。24時間受付ですのでご利用くださいませ。

☆当工房の新型コロナ感染防止対策について☆
こちらのページ(→◆)に掲載しております。(随時更新)
工房にお越しになる前に必ずご一読下さいますようお願い申し上げます。

☆NEW☆

【インフルエンザ等感染拡大予防対策について】
 皆様もご存じの通り、現在千葉県はインフルエンザが警報基準をはるかに超え猛威を振るっております。また、今季は罹患した場合の重症化も指摘されています。
 そのため大変恐縮でございますが当工房の感染予防対策に基づき、以下の期間は工房内でのマスク着用を必須とさせていただきます。
 期間:2025年1月6日~インフルエンザ警報解除(基準値10より下)まで
 ※入室前の手指のアルコール消毒ならびに検温(37度以上入室不可)は引き続き行っております。
 ※当日でもキャンセル可能ですので発熱やくしゃみ、熱などの症状がある場合はご受講・ご来訪はお控えくださいませ。(ご来訪予定時間前までにご連絡ください。)

感染症拡大予防対策について更新しました。(2025.1.8)

スケジュールを更新しました。(2024.12.22)

通年コース・短期コースを新たに始めたい方向けのお申し込みフォームを作りました。各コースの詳細ページにリンクを載せております。フォームにご記入いただくのが他の方法よりも手順が早いかと思います。ぜひご利用ください♪(2024.10.2)

※都合により2025年1月8日受付分より当面の間トライアルコースの受講開始時間は13時半までとさせていただきます。ご了承くださいませ。(2025.01.08)

☆近畿日本鉄道:とばしまメモリー・なみの章2023年2月6日より走行開始!
美しいラッピング電車が鳥羽や志摩のすばらしさをアピール。二編成の内”なみの章”は鳥羽・志摩の海にちなんだ生き物や灯台などのモチーフが車内外にちりばめられています。
メインとなるのはこれらのモチーフが描かれた絵タイル模様。
当工房は、この原画を”実物の陶器タイル(スペインタイル)”として制作することを担当しました
一枚一枚心を込めて作らせていただきました。機会がございましたら是非ご覧ください。
志摩市YOUTUBEチャンネル様のYOUTUBEの動画(別ページが開きます)

※当工房のLINE公式アカウントは左バナーの「友だち追加」から。(限定クーポン・ご来店スタンプ有)

※各コース現役受講生向けオンライン予約はスケジュールのページからどうぞ。

御見学希望の方へ:ご予約が必要です(専用予約システム有)『お問合せ(Q&A)』のページをご覧ください。

※不審なサイト・偽販売サイトにご注意ください!→◆

※セールス、勧誘、非通知の電話やメールはすべてお断りいたします。

 

■迷子メールなどのお知らせ

2025年1月10日 現在、昨日までに当方に届いております講習についてのお問い合わせやご注文に関するメールにつきましては全て返信済みです。

ご連絡に当たっては画像やリンクを含む長文メールのやりとりが可能なメールアドレスでお願い致します。(文字数制限・ショートメールは不可)


お客様からお送りいただいたメールが文字化けしていたり、工房からのメール送信ができない場合、またはご返信ご連絡がない場合はにこちらに掲載いたします。

当方からのメールは迷惑フォルダに振り分けられることを避けるため、初回は2つのアカウントから同じ内容のものを同時に送信させていただいております
メールが届かない場合は、大変恐縮でございますが今一度迷惑メールフォルダやメール受信設定などもご確認くださいませ。

※ご注文のお申し込み後は制作の日程を組んで対応しております。他のお客様の作品制作への影響を避けるため、キャンセルされる場合もメールにてご連絡下さいますようにお願いいたします。

大変恐縮ではございますが、現在、不要なセールス・宣伝等の電話が多いため留守番電話へのメッセージが無い、または内容が不明瞭な場合は当方から折り返しのお電話は差し控えさえさせていただいております。ご了承くださいませ。

フォーム等
受付日・着信日
ご注文者様・発信者様の
氏名イニシャル・(ご住所)
ご注文・お問い合わせ内容
     
     
※ご連絡がつかない、または中断のままフォーム受付日(または再連絡日)から2週間経た場合は制作スケジュールの都合上、キャンセルさせていただきます。ご了解くださいませ。
 
 ホーム  工房について  スペインタイルについて  絵付け講習のご案内
 講習スケジュール  作品販売  ギャラリー  スペインタイルのある暮らし
 お問い合わせ/Q&A  特定商取引法表示  リンク  施工例
習い事Career Field 船橋市, 千葉県, JPのHouzz登録専門家勝見美樹    
 

このサイト内に掲載している写真・文章並びに作品デザインには著作権があります。
無断複製・転載・使用を固く禁じます。
© 2009- 陶工房 Francesca

    inserted by FC2 system